快適な勉強場所は結局どこなのか?勉強場所を徹底比較!!

アイキャッチ 周辺環境

こんにちは!

今回は一級建築士や宅建士などを取得したときに訪れていた勉強スポットを紹介します!

週5日働いて毎日2時間近くの残業。

残り2日の休みももちろん勉強。

一級建築士や宅建の勉強はほんとこんな感じでした。

そんな日々でもわりと楽しく勉強出来てたのは、休みの日に勉強場所をコロコロ変えて移動を楽しんでいたからだと思います!

試験直前になると移動時間も無駄ですが、まだ試験まで余裕があってやる気にならない〜でもやらなきゃ〜みたいな感じの人にはピッタリだと思います!

それでは狂ったところもありますが、私が今までの勉強場所としてきた所をランキング形式で紹介していきます!

勉強場所オススメランキング

  基準:マックやファミレスなど

  • 学習環境 :★★★☆☆
  • 長時間滞在:★★★☆☆
  • コスト  :★★★☆☆
  • アクセス :★★★☆☆
  • 穴場度  :★☆☆☆☆
  • 気分転換 :★★★☆☆
  • 準備   :★★★★★

これを評価の基準と考えて記事を見てください!

誰もが経験したことがあるマックやファミレスといった場所での勉強。すぐに何かを食べられる点が最大の強み。

店に対する配慮を考える必要があるとはいえ、ピークタイムを避けていれば嫌がられない印象です

使い方は平日仕事終わりに3時間くらいがオススメ。

👑1位:ガソリンスタンド併設カフェ

埼玉県 東松山市 嵐山 ENEOS併設ドトールコーヒーショップ(閉業)
  • 学習環境 :★★★★☆
  • 長時間滞在:★★★★☆
  • コスト  :★★☆☆☆
  • アクセス :★★☆☆☆
  • 穴場度  :★★★★☆
  • 気分転換 :★★★★☆
  • 準備   :★★★★☆

星5つはないですが、ここをオススメしたくて記事を書き始めたくらい僕は好きです!!

なので書式も特別に(笑)

ガソスタカフェがオススメなポイント

・おしゃべり目的の人や大人数での来店がいないのでとても静か
・客は給油のついでに来るので、気になってしまう人が来てもわりとすぐいなくなる
・規模が小さいが満席にならず、配慮があまり必要ない
・普通のカフェと同等にトイレ・Wi-Fi・コンセントなどもそろっている

とはいえ車で行くとなると駐車スペースが必要ですが、スタンド内にある喫茶店用のスペースは1~2台分がほとんどなので、その点に関しては配慮が必要かもしれません。

駐車の観点からバイクや自転車で行くことをオススメします!

店探しの手間を考えて準備は1ポイント減点。以下のリンクから探してみてください!

今のところドトールかプロントの二択ですが、今後増えていってほしいですね。

ちなみに撮影は2020年4月ですがガソリン安いですね。。

  2位:大学のキャンパス

  • 学習環境 :★★★★★
  • 長時間滞在:★★★★★
  • コスト  :★★★★★
  • アクセス :★★★☆☆
  • 穴場度  :★★★☆☆
  • 気分転換 :★★★★☆
  • 準備   :★★★★☆

実はあまり知られていない大学キャンパスの一般者利用。「大学関係者以外立入禁止」と書いていないところは入ってOK!

これは自治体や国から、一般公開をすることで補助金がもらえたり法規制が緩和されたりするから。なので遠慮せず入って大丈夫!!

通常の図書館よりもはるかに空いていて、勉強の環境もピカイチ!

地域のやんちゃ中学生や小さな子供が全くいないので、騒音が気になってしまう方にはとてもオススメ!特に大学の長期休み期間ではほとんど人がいないので半貸切状態になることも。

大学内の図書館もその大学の所在地に住所や勤務先がある場合や自分の出身大学では利用できることがある。もちろん費用はかかったとしても数百円の事務手数料等なので実質0円気分。

最初に登録等があるので少しだけ面倒かも?

  3位:市民図書館

埼玉県 和光市 図書館 別館
埼玉県 飯能市 市民図書館
  • 学習環境 :★★★★☆ 
  • 長時間滞在:★★★★★
  • コスト  :★★★★★
  • アクセス :★★★★☆
  • 穴場度  :★☆☆☆☆
  • 気分転換 :★★☆☆☆
  • 準備   :★★★★★

王道中の王道、市民図書館。開館から閉館まで0円。

最近では写真のようにキレイで優雅な空間になっている図書館も増えています!

開館から閉館までいても誰にも何も言われないのがいいところ。

ただ混雑していたり1人当たりのスペースが狭いところが多く、閉鎖的になりがちなので気分良く勉強できるところを探すのが大変です。

使用音の関係でパソコンの使用は出来ないことが多いのでここにも注意です。

僕だけかもしれませんが頻繁に通っていると、常連の座席の定位置や、持っている参考書から何の試験か判断して合格発表後にも来ているかどうかなど変なことにも気になるようになってしまいました。(笑)

  4位 カフェ

  • 学習環境 :★★☆☆☆
  • 長時間滞在:★★★★☆
  • コスト  :★★☆☆☆
  • アクセス :★★★☆☆
  • 穴場度  :★★☆☆☆
  • 気分転換 :★★★★☆
  • 準備   :★★★★★

ここについては皆さんご存じかと思いますので省略します。

僕もたくさんの勉強をカフェでさせていただきましたが、当たり外れの差が大きいのと、話し声や通話音など他の客次第になってしまう学習環境の不安定さがネック。

さらに費用も毎日行くのを控えてしまうくらいにはコストもかかりますしね。。

な、700円でホットドッグ1つだと、?

うーん、マックに軍配!!!

でもすぐにメシにありつけるのは加点ポイントです。

  5位:公共施設の分館

埼玉県 戸田市役所 美笹支所
  • 学習環境 :★★★☆☆
  • 長時間滞在:★★★☆☆
  • コスト  :★★★★★
  • アクセス :★★★★☆
  • 穴場度  :★★★★☆
  • 気分転換 :★★★☆☆
  • 準備   :★★★★★

市民図書館から混雑と書架を抜いて老朽化させた感じ。ただ会議机とプラのパイプ椅子、トイレと空調がある、それだけ。0円で最低限の学習インフラがあって勉強が捗るならラインナップにいれても良いかも!!

どこに住んでいてもそれなりの近さに一か所くらいはあると思います!

探す難易度が結構高いですが、「~~市 自習室」などで検索するとでてきますよ!

役所に用事がある人もいるので駐車場はある場合がほとんど、公的機関なのでそこらへんの情報開示がしっかりしています。

そのため、強場所があるかどうかインターネットで検索してから行くことを推奨します。

キーボードは「図書館分館、~~市 市役所分館」などです。

  6位:郊外のロードサイド店舗のカフェ

埼玉県 川越市 ウニクス南古谷
  • 学習環境 :★★★★☆
  • 長時間滞在:★★★★☆
  • コスト  :★★☆☆☆
  • アクセス :★★☆☆☆
  • 穴場度  :★★★★☆
  • 気分転換 :★★★★☆
  • 準備   :★★★★☆

気分転換にはなるけれどその他は微妙なところ。店舗が広く窓の外開放感があり、見通しはよい。

基本的に店内はガラガラですが、スタバのような人気のあるカフェでは、人の数や密度は都心部と変わりません。特に席が多かったり机が広かったりすることもありません。


少し空気がきれいなアクセス悪いカフェって感じです。

  7位:郊外の寂れた商業施設のカフェやベンチ

埼玉県 上尾市 ベニバナウォーク
  • 学習環境 :★★☆☆☆
  • 長時間滞在:★★☆☆☆
  • コスト  :★★★☆☆
  • アクセス :★★☆☆☆
  • 穴場度  :★★★☆☆
  • 気分転換 :★★★☆☆
  • 準備   :★★★★☆

ここらへんから独特な勉強場所になってきましたね。

あんまりいい歳こいてフードコート的な所で勉強するのは気が引けますが、郊外ではこんな感じに開放感は感じることが出来ます。

環境は悪くないですが、居心地の割には遠い。。

注意書きもなく、混雑していなければ全然使用して構わないと思うので、使ってみてください!

  8位:キャンプ場

神奈川県 大井町のキャンプ場
  • 学習環境 :★★★★☆
  • 長時間滞在:★★★★★
  • コスト  :★★☆☆☆
  • アクセス :★★☆☆☆
  • 穴場度  :★★★★★
  • 気分転換 :★★★★★
  • 準備   :★☆☆☆☆

最初こそハードルは高いですが、ハマればものすごく環境はいいです!

僕も初めてのときはちょっとでもできればいいやってくらいでしたがすっかり好きになってしまいました。写真は勉強したときのではないですが(笑)

川の音や鳥の声を聴きつつ焚火を見ながら作業や勉強なんて優雅じゃないですか?

キャンプ場って意外と車で1時間圏内にあるものなんでぜひ一度体験してみてください!

こういうところではコンセントがないのでバッテリーがほしいところ。「ポータブル電源」というものを

僕が使ってるのはコスパ&知名度のjackery製「ポータブル電源 240」です。1日のPC作業くらいならほんとこれで十分です。

ただしPCなどの精密機器は絶対に「純正弦波」のものを使ってください!Amazonで安チャイナのものを使うと普通に壊れます。

良く分からなければこれです。

Jackery ポータブル電源 240 大容量67200mAh/240Wh 家庭 アウトドア両用蓄電池 小型軽量 PSE認証済 純正弦波 三つの充電方法 AC(200W 瞬間最大400W)/DC/USB出力 車中泊 キャンプ アウトドア 防災グッズ

価格:19,800円
(2022/1/12 10:42時点)
感想(1191件)

キャンプ場勉強は、想像通りかもしれませんがちょっと準備は面倒です。。

試験直前はやめてくださいね。

  9位:自動車学校

  • 学習環境 :★★★★★
  • 長時間滞在:★★☆☆☆
  • コスト  :★★★★★
  • アクセス :★★★☆☆
  • 穴場度  :★★★★☆
  • 気分転換 :★★★☆☆
  • 準備   :★★★★☆

まずはじめにここは教習所に通う人のための勉強施設なので、教習に通っている人だけが候補としてみるようにしてください。

自動車学校の生徒にはいろんな人がいますが、自習室を利用する人など真面目な人しかいません(笑)

その為、環境は良く、電源はありませんがWi-Fiが使えるところも少なくありません。

コストも0円ですし、コスパはとても良いと思います。

繰り返しますが、教習に通っている人だけここでやってみてください!

  10位:マイカーの中

  • 学習環境 :★★☆☆☆
  • 長時間滞在:★★☆☆☆
  • コスト  :★★★★☆
  • アクセス :★★★★★
  • 穴場度  :★★★★★
  • 気分転換 :★★★★★
  • 準備   :★★★☆☆

アクセスの概念はありませんが、土手や河原、公園など好きな場所で自分だけの空間で勉強ができるのが一番の魅力です。

僕はLEDライトを購入して夜もやっていました。勉強して疲れた後に少し歩いて夜景を見て帰るというのがお気に入りでした。

その反面、元々勉強することなんて考えられていないので長時間は体がきついですし、エンジンを切っていれば外気の影響をモロに受けるので真夏や真冬は快適な車内勉強は難しいです。

またライトやテーブルなど初期投資は5000円程度かかってしまいます。

  11位:職場のビルのほとんど使われない屋内階段

  • 学習環境 :★★★☆☆
  • 長時間滞在:★☆☆☆☆
  • コスト  :★★★★★
  • アクセス :★★★★★
  • 穴場度  :★★★★★
  • 気分転換 :★☆☆☆☆
  • 準備   :★☆☆☆☆
  • モラル  :★☆☆☆☆

職場から徒歩0分。使用料タダ。騒音ナシ。見つかったらヤバイ。

試験直前期に職場の倉庫の廃品で勝手に作った勉強コーナー主に昼休みと勤務時間前後の隙間時間に使っていました。

当時の課長に見つかっていたらボコボコされていたと思います(笑)

半グレのやることなので誰にもお勧めしません。僕ももう二度としません。

難関資格は時に人をおかしくするものですね。

  12位:サービスエリアなどのカフェ・イートインスペース

  • 学習環境 :★☆☆☆☆
  • 長時間滞在:★★☆☆☆
  • コスト  :★★☆☆☆
  • アクセス :★★☆☆☆
  • 穴場度  :★★☆☆
  • 気分転換 :★☆☆☆☆
  • 準備   :★★★★☆

歩いて入れるサービスエリアが増えてきた時代なので一回試しに勉強しに行ってみました。

しかし環境は最悪で、

ハトバスから降りてくるおしゃべりマシーンおばちゃんたちが帰ったと思ったら次に来たのは修学旅行生や部活合宿の学生たちの登場。

人が来る度、あいつここで勉強してるよみたいな視線を浴びせられ、

席が混んできたのでテラス席に移動したら山の吹き降ろしに紙を吹っ飛ばされ、

定期的に起こる店先に残されたワンちゃん同士のストリートファイトを間近で観戦。

二度と勉強では行きません。ご迷惑をおかけしました。

  13位:峠のベンチ

  • 学習環境 :★☆☆☆☆
  • 長時間滞在:★★☆☆☆
  • コスト  :★★☆☆☆
  • アクセス :★☆☆☆☆
  • 穴場度  :★★★★★
  • 気分転換 :★★★★☆
  • 準備   :★★☆☆☆

絶景。寒い。風強い。突然の豪雨。下手すると熊の養分。

二度と行きません。

さいごに

いかがでしたか?長い記事でしたが要するにガソスタカフェがいいよってことです(笑)

キャンプ場でもやってみてほしいので、気になった方はいろいろお伝えしますよ〇

10位以降の場所でやったことある方やもっと他にもオススメな場所・最悪な場所あるよって方はコメントお待ちしています!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました